tsukumo

2023年9月19日火曜日

拡散型 SNS が終了しそうな話

この記事を書いているのは2023年9月19日です。

先日 Twitter から X に名前を変えた SNS ですが 今度は全参加者に課金しようという話になっています。

Twitter とは何だったのか、Twitter と 他の SNS の違いは何だったのか。 再考してみたいと思います 。

Twitter は他の SNS と 違い 個人 を紐付けていないのが普通で基本的には文章で何かを表現するというのが 基本構成でした。

さらに一番の特徴は 時系列のタイムラインが他の SNS よりしっかりと機能していたことだったと思います。

何か事件があったり 電車が止まっている場合など Twitter を見ると 高確率で情報が仕入れられました。

つまり その瞬間の旬な情報を拡散するのに適していたのが Twitter だと思います。

転じてその拡散力を生かしてインフルエンサー 事業、企業の宣伝事業などにも役立っていました。

他方、悪い方でいえばバカッター 的な行動に出る人もいましたし 拡散力を生かして 詐欺的なことを働く方達もいたのも事実です。 

そんな 従来の Twitter ですが 経営者も代わり 名称 も Twitter から X に改名しました。

X になってからは 旧 Twitter の赤字体質を脱却するために ユーザー課金制度を作ったりはたまた ユーザーにインプレッション数に応じた 還元金を支払うことにしたりと色々変更がありました。

課金ユーザーを作った時点で拡散型 SNS である Twitter は終わったのではないでしょうか?

皆が等しく情報を共有できるという状況ではなくなったような気がします。

今後は X の匿名性も失われて 銀行口座 などと 紐付けられ 個人を特定された状態でユーザーが料金を払って閉ざされた人数の中で行動していく形になると思います。


Twitter のことはよくコテハンのついた便所の落書きだと言われてましたが 匿名性が高く、かと言って固定ハンドルのある 誰が書いたかはわかる 言いたい放題のタイムラインのある SNS だったと思います。

今後 X は 個人が 紐付いた状態での SNS になると思うので 治安は良くなるかもしれません。

ただお金を出してまでやるものとは個人的には思いません。

ここで 国内企業がタイムラインをしっかりさせて企業や公的機関も普通に 情報発信をできるような広域性の高い SNS を作れば 代替できると思います。出来れば無料で。

とりあえず 拡散型 SNS は一段落ついてしまった感がありますね。

どうなりますか。